京都の史跡
御陵衛士屯所跡
(ごりょうえじとんしょあと)
御陵衛士屯所跡
途中から新選組に入隊した伊東甲子太郎
すでに前年(慶応3年(1867年))の秋には、第二次長州征伐で幕府が長州に敗北を喫し、世の流れは幕府から薩長へと大きく転回しようとしていた。
伊東は、御陵衛士は新選組を外部からサポートする立場であると説明したが、近藤は伊東の動きを警戒していた。同じく新選組から参加してきた斉藤一
PHOTO
(御陵衛士の屯所は、高台寺塔頭
(豊臣秀吉の正室・北政所
史跡マップ
