鳥羽伏見の戦いでは、伏見の町中で激しい市街戦も行われた。江戸時代中期から続く料亭・魚三楼では、銃撃の弾痕が表格子に残っている。
京料理・魚三楼
(明和元年(1764年)創業という歴史をもつ料亭・魚三楼。鳥羽伏見の戦いでは、新政府軍のまかないも担当していたという)
(店頭に設置された説明板)
(銃撃戦の弾痕の残った桟を、現在でも表格子に使っている)