■山内容堂墓所(京浜急行鮫洲駅から歩道橋で第一京浜国道を越えて降りると、山内容堂墓(左方向へ)への案内板がある。通常はこの道からでないと墓地へは入れない。階段は大井公園(立会小学校)に通じる)
■山内容堂墓所(一本道の途中に門扉があり、時間外は施錠される)
■山内容堂墓所(階段をのぼると左手に立会小学校のグラウンドがあり、右手が墓地)
■山内容堂墓所(山内容堂の墓石)
■山内容堂墓所(案内板)
■山内容堂墓所(墓地は高台にあり、国道をはさんで反対側にある高架の鮫洲駅と向かい合うような感じになっている。容堂他縁者の墓石もある。灯籠などが転がっているのは、2011年の東日本大震災の影響ということである)