江戸の史跡
土佐藩邸(土佐藩上屋敷)跡
(とさはんていあと)
土佐藩邸(土佐藩上屋敷)跡
土佐藩上屋敷は、坂本龍馬が剣術を学んでいた千葉定吉道場から目と鼻の先。龍馬が最初に寄宿したのは、築地の中屋敷(現・中央区役所)と言われるが、この上屋敷もたまに訪れていた。
東京国際フォーラムは、多数のホール、イベントスペースを備えたコンベンションセンターで、東京都庁の庁舎が新宿に移転した跡地に建設された。
PHOTO
(鍛冶橋交差点の西、JR線路の向こう側にそびえる東京国際フォーラムのあたりに土佐藩上屋敷があった)
(交差点の西南角に立つ鍛冶橋跡の立札)
(かつて土佐藩邸(上屋敷)が建っていた東京国際フォーラム(右側手前の建物・皇居側から))
史跡マップ
